SSブログ

須磨アルプス[その2] [山行]

須磨アルプスのつづきです
[その1]では、高倉台の階段で精根尽き果てながら、栂尾山に到着
休憩後、横尾山に進みます。

栂尾山からゆっくり歩いて40分ぐらいで
横尾山(312m)に到着
120503012.jpg
二等三角点[基準点名:須磨]
120503013.jpg
横尾山からポートアイランド方向の眺め
120503014.jpg
ここか、須磨アルプスの最高峰…っていいのかな?

横尾山から進むと
120503015.jpg
このように岩場が増えてきてます
そして、視界が開けると…
馬の背
120503016.jpg
花崗岩からなる、この稜線…かっこいい!
両サイドが開いているので、歩くと気持ちがいい♪
120503017.jpg
この岩の迫力!須磨アルプスの由縁ですね

そしてこのあとは、東山を抜けて板宿八幡神社に到着です
120503018.jpg
ちょうど、この神社では春例祭の最中で、神社のふもとでは御神輿が通ってました
120503019.jpg

そのあとは、須磨海岸に移動して心身ともに癒して、今回の山行は終了。
120503020.jpg


『須磨アルプス』の印象は、岩と階段
須磨浦公園から東山まで、階段での上り下りがほとんどのような気がします。
とくに、高倉台の階段は整備されているとはいえ、精神的にも辛いです。
同行者さんの話では、階段の途中で休憩すると心臓や身体が休んでしまい、
結局は身体への負担が大きくなる、ゆっくりでもいいから休憩せずに、
上っていくことがとても大事である…と教わりました。
なので、あの階段も休憩なしで上り切りました。
そして、階段をクリアした後は、
120503021.jpg
この稜線歩きができるご褒美がある!
だから、山歩きはやめられませんね!

《須磨アルプスの行程》
山陽須磨浦公園駅→鉢伏山→旗振山→鉄拐山→おらが茶屋→高倉台
→栂尾山→横尾山→馬の背→東山→板宿八幡神社→前池町3丁目交差点
行程距離約8.4km 所要時間約4時間50分(ゆっくりペース・休憩含む)

より大きな地図で 須磨アルプス を表示
須磨アルプス.png
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。